NEW ENTRIES ヴェローチェ(09.28) コメダ(09.25) ドトール(09.20) エプロント(08.27) シアトルズ(07.15) 上島珈琲店(07.05) サンマルク(07.03) オクタ(07.01) ノンノ(06.30) ノンノ(06.29) TAGS KAT-TUN お菓子 ごはん コスメ ジャニーズ 赤西仁 体幹トレーニング ARCHIVES 2025(22) 9月(3) 8月(1) 7月(4) 6月(14) 2024(17) 7月(2) 6月(2) 5月(6) 3月(4) 1月(3) 2023(11) 12月(3) 10月(1) 9月(2) 5月(1) 4月(1) 1月(3) 2022(32) 12月(1) 10月(1) 9月(6) 8月(1) 7月(3) 3月(3) 2月(7) 1月(10) 2021(10) 12月(7) 9月(1) 6月(2) 2020(37) 9月(1) 8月(1) 7月(6) 6月(4) 5月(4) 4月(4) 3月(8) 2月(2) 1月(7) 2019(78) 12月(5) 11月(3) 10月(5) 9月(4) 8月(6) 7月(9) 6月(12) 5月(7) 4月(4) 3月(7) 2月(5) 1月(11) 2018(97) 12月(5) 11月(7) 10月(13) 9月(7) 8月(11) 7月(7) 6月(3) 5月(7) 4月(10) 3月(8) 2月(10) 1月(9) 2017(123) 12月(13) 11月(5) 10月(15) 9月(12) 8月(8) 7月(13) 6月(13) 5月(16) 4月(9) 3月(7) 2月(3) 1月(9) 2016(161) 12月(13) 11月(6) 10月(12) 9月(13) 8月(16) 7月(13) 6月(5) 5月(22) 4月(12) 3月(20) 2月(16) 1月(13) 2015(237) 12月(9) 11月(34) 10月(17) 9月(24) 8月(21) 7月(24) 6月(18) 5月(17) 4月(20) 3月(24) 2月(16) 1月(13) 2014(492) 12月(18) 11月(22) 10月(46) 9月(28) 8月(62) 7月(70) 6月(53) 5月(66) 4月(39) 3月(39) 2月(27) 1月(22) 2013(381) 12月(13) 11月(22) 10月(41) 9月(17) 8月(19) 7月(20) 6月(28) 5月(32) 4月(48) 3月(51) 2月(33) 1月(57) 2012(376) 12月(40) 11月(31) 10月(27) 9月(31) 8月(14) 7月(34) 6月(28) 5月(45) 4月(47) 3月(23) 2月(24) 1月(32) 2011(602) 12月(23) 11月(37) 10月(26) 9月(35) 8月(37) 7月(61) 6月(45) 5月(70) 4月(62) 3月(69) 2月(64) 1月(73) 2010(643) 12月(69) 11月(78) 10月(83) 9月(67) 8月(72) 7月(66) 6月(64) 5月(68) 4月(76) RSS RSS
資料作成2 view large picture 昨日の修正して、セリフ書き出し完了この土日は寒すぎて一歩も外に出ず、資料作成が捗った!もし感染しても焦る事なく過ごせるはず糖分欲しいドトールのかぼちゃのタルト、お気に入り☆
資料作成 パワポ、イチから作成するの初めてこのご時世、業務終了後にわざわざ人集めて研修会やるのってどうなの?と思いながら仕事の合間に作成しろとのことだったけど、集中できるわけもなく休日にパパッと終わらせたあとは修正とおまけで話すネタ集めを仕事中にやるだけあ、上司のチェックも入れてもらわないと
過去最多 view large picture 家族が濃厚接触者かもしれないとかで、出勤できない職員が増えて来てる職場の保育園も閉鎖したしコロナ受け入れやって、職員の対応までやってたらそのうち一般患者診れなくなりそ職員用の隔離ホテル借りてほしい!ってICTのヘルプに入ったICNが言ってた
meta もうすぐ4年家族と一緒にいたいという強い想いが、周りに無理をさせている感じ今の状態がもうしばらく続くのなら、周りの人がちょっとでも楽になれるよう配慮できるのではと思ってしまうそして、影響してるのは家族だけではないという事も考えて提案を受け入れてほしい