資料作成2

昨日の修正して、セリフ書き出し完了

この土日は寒すぎて一歩も外に出ず、資料作成が捗った!

もし感染しても焦る事なく過ごせるはず

糖分欲しい
ドトールのかぼちゃのタルト、お気に入り☆

資料作成

パワポ、イチから作成するの初めて

このご時世、業務終了後にわざわざ人集めて研修会やるのってどうなの?と思いながら

仕事の合間に作成しろとのことだったけど、集中できるわけもなく休日にパパッと終わらせた

あとは修正とおまけで話すネタ集めを仕事中にやるだけ

あ、上司のチェックも入れてもらわないと

ランチ

身動き取れなくなる前に!
と、連続してオークラランチ☆

ふぐ食べに行くタイミングは逃してしまって残念

過去最多

家族が濃厚接触者かもしれないとかで、出勤できない職員が増えて来てる

職場の保育園も閉鎖したし

コロナ受け入れやって、職員の対応までやってたらそのうち一般患者診れなくなりそ

職員用の隔離ホテル借りてほしい!ってICTのヘルプに入ったICNが言ってた

ゾーニング

感染拡大のスピード早すぎてあっという間に増床要請

てことで

ゾーニングやり直し

フル装備の業務は頭がボーッとする

糖分摂取☆

乳酸菌開始から半月

まだ花粉症への効果は感じられず

鼻水流れ始めた

緑のビヒダスも気になるところ

ランチ

メインを牛フィレに変更しなかったので、あと1回行ける事が判明☆

今日は元々のコースの中から豚肉を選択

美味しかった!

喫煙

ヨガで呼吸してるうちに、煙草吸う人は実は深呼吸したいだけなのかと思いはじめた

でも、そうじゃないらしい

肺がギュッてなって頭がボーッとなるのがいいんだって

うーーーん

よくわからん

meta

もうすぐ4年

家族と一緒にいたいという強い想いが、周りに無理をさせている感じ

今の状態がもうしばらく続くのなら、周りの人がちょっとでも楽になれるよう配慮できるのではと思ってしまう

そして、影響してるのは家族だけではないという事も考えて提案を受け入れてほしい

美温

仕事もだけど、ヨガも今日から!

2週空いてしまったけど、大量の汗で午前中の厄祓いができたはず